• slider1_0314

  • slider2_0320

  • slider3_0325

  • slider4_0320

  • slider5_0320

新着情報

  • 今後の行事のご案内
    2025年4月29日
    令和7年5月以降は以下の行事を予定しております。 5月  12日(月)花月練習会 5月26日(月)花月勉強会 5月29日(木)~30日(金)渋谷宗芳 卒寿祝茶会 6月  9日(月)花月練習会 6月22...
  • 令和7年5月号 風の心
    2025年4月29日
     出雲、松江の旅をした。もっともっと見たいもの、聞きたいこと、体験したいことがあった。これが率直な感想である。しかし時間的な問題もあり、頂いた3日間に精一杯努力をして、あちこちへ回ってみた。  一番心...
  • 令和7年3月 お稽古日記
    2025年4月3日
    3月の稽古が終わります。 何かと行事が多い中の一カ月はとても早く過ぎてゆきました。 貴人点、貴人清次はその違いを確認し、和巾点は歴史も考える良い機会でした。 荘物も薄茶や濃茶の異なる点を比較して整理し...
  • 今後の行事のご案内
    2025年3月29日
    令和7年4月以降は以下の行事を予定しております。 4月  7日(月)花月練習会 4月13日(日)相模支部春季茶会 4月19日(土)・20(日) 相模桃夭会春の懇親茶会 4月  27日(日)茶之湯の風 ...
  • 令和7年4月号 風の心
    2025年3月29日
     ベトナムのハノイで支部として10年を迎えた、裏千家109番目の海外協会である、茶道裏千家淡交会ハノイ同好会の発会10周年記念行事に参加した。改めてこのようなご縁を頂いたことに、深く感謝申し上げたい。...
  • 今後の行事のご案内
    2025年3月1日
    令和7年3月以降は以下の行事を予定しております。 3月  10日(月)花月練習会  炭付花月・濃茶付花月(すべて逆勝手) 3月24日(月)花月勉強会 3月25日(火)割り稽古勉強会 4月  7日(月)...
  • 令和7年3月号 風の心
    2025年3月1日
     今年も無事に梅見の茶事を終えることが出来た。枝先まで美しく花開き、小川の水に来る鳥たちを、まあるく枝垂れたその枝の中に引き寄せて、辺り一面別世界のような姿と香りを漂わせていた梅・・・父が生きていたら...

待光庵 ご案内

taikoan1

「待光庵(たいこうあん)」は、相模大野に位置する本格的茶室です。

和敬清寂(わけいせいじゃく:お互いに心を開いて敬い、清らかな心で落ち着き動じない)の心を持ち光を受け、また次の目標に向かって精進し光が差すのを待つ。

日本文化を大切にしつつ、敷居の低い、誰でも気軽にお茶を楽しめる茶室です。その他にも多様なコンテンツをご用意しておりますので、ご利用下さい。

taikoan2

その他のコンテンツ

button_top1 button_top2 button_top3 button_top4 button_top5 button_top6 button_top7